2023.03.15 【お部屋をキレイに保ちたい!】片付けるときの収納や整理のコツ 常にお部屋をキレイに保ちたいけど、現実は物が溢れて常に散らかってしまっている・・・という方、実は多いのではないでしょうか? SNSで見かけるようなすっきりと片付いたおしゃれなお部屋に憧れるけれど、どうやったらあんな風に片… 続きを読む
2023.03.08 【めんどくさい!】をなくす食事作り 毎日の食事作り、本当に面倒ですよね。 筆者はしんどいときはお惣菜を買ったり、宅配を頼んだり、外食に行くこともあり、それでも良し!としています。 でも結局のところ、毎日そうというわけにもいきませんよね。 それは金銭面もそう… 続きを読む
2023.03.01 覚えておきたい【人付き合いのマナー】とコツ 私達の日常生活では、他人との関わりが欠かせませんよね。 そしてそういった人達とのお付き合いの中で、度々マナーが問われることがあります。 気遣いが自然で「人とのお付き合い」が得意な方は羨ましい限りですが、コミュニケーション… 続きを読む
2023.02.22 【お得な節約術】とお金を貯める方法 原材料価格の上昇や不景気のあおりを受けて様々な物が値上げされている今、「節約しないといけないな」「将来のために貯金を増やしたい」と思っている方も多いと思います。 金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する… 続きを読む
2023.02.15 【しんどい原因は自律神経?!】不調の原因や改善法について 「自律神経」という言葉はよく聞くけど、「自律神経ってなに?」という人も多いのではないでしょうか? 私達が生きていくうえで必要な循環器や消化器、呼吸器などの活動を調節しているのが自律神経です。 この自律神経が乱れてしまった… 続きを読む
2023.02.08 【癒しを感じたい!】おすすめの過ごし方 忙しい毎日をバタバタと過ごしていると、心身共に疲れてしまいますよね。 極力ストレスフリーに過ごすためには、自分自身の時間を確保し、癒しを感じることも必要です。 今回はそんな癒しを感じたい時におすすめの過ごし方をご紹介して… 続きを読む
2023.02.01 【栄養バランスを整えよう!】良い献立の基本 毎日献立を考えるのって、結構大変ですよね。 しかも栄養のバランスまで考えなければならないとなると、何を食べればいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。 今回は栄養バランスの取れた献立を考える上で知っておきた… 続きを読む
2023.01.25 【共働き世帯が6割以上!?】仕事と家庭を両立させるコツ 「仕事と家庭の両立」について多くの方が一度は悩んだことがあるのではないでしょうか。 仕事が忙しくなってしまうと、つい家庭のことがおろそかになってしまい「良くないな〜」と思いつつもイライラしたり、家族と揉め事になってしまう… 続きを読む
2023.01.18 【人気の地方移住】田舎でスローライフを楽しもう! コロナ禍という様々なものが制限された日々が続き、キャンプや自然に触れるアクティビティが流行しましたね。 自然に囲まれてゆっくりと過ごす時間は、日頃にたまったストレスを癒してくれる効果もあります。 今はまだ何もできていない… 続きを読む
2023.01.11 【睡眠の質を上げて寝起きスッキリ!】その具体的な方法は? あなたは質の良い睡眠が取れていますか? ぐっすりと眠れている感覚があったり、寝起きがすっきりしていれば質の良い睡眠が取れていると言えますが、実際には数時間おきに目が覚めてしまったり、寝起きが悪くてなかなか起き上がれなかっ… 続きを読む