2022.08.22 【キャンプ場には虫がたくさん】虫刺され防止のためのおすすめ虫対策 昨今のアウトドアブームもあり、キャンプの計画を立てている方も多いのではないでしょうか? キャンプでは「料理」や「自然」、「焚き火」など、さまざまな楽しみがある反面、多くの虫に出会うことになりますので対策が必須になるのです… 続きを読む
2022.08.16 【子供の習い事第二弾!】習い事で得られるメリットをチェック! 子供に楽しんでもらいたい、たくさん学んでもらいたい、一度は考える「習い事」。 幼いうちに何か習い事をさせた方がいいのかとお悩みの方は、習い事で得られるメリットとデメリットについて知っておきましょう。 近年人気の王道の習い… 続きを読む
2022.08.09 【女性だらけの職場にママ友!】めんどくさい人間関係を良くする3つの方法 どこにいっても避けては通れない人間関係ですが、特に女性同士はトラブルも起きやすいもの。 誰でも一度は女性同士の人間関係に悩んだことがあるのではないでしょうか? 職場やママ友との人間関係に不安を感じている方、どうすれば上手… 続きを読む
2022.08.03 【初心者にもおすすめ!】セルフネイルをもっと楽しむコツをご紹介 ネイルサロンに行くほどではないけれど、もっとネイルのおしゃれを楽しみたい! そんな方に、セルフでもキレイにできるネイルのコツをご紹介します。 基本のステップと簡単デザインなどを、この機会にチェックしておきましょう。 &n… 続きを読む
2022.07.28 【食べないと痩せられない?】大人女子のダイエットは運動よりも食事! 夏らしいコーディネートを楽しみたいけど、二の腕・脚・太もも・おなか周りなどがどうしても気になってしまいます。 「ダイエットといえば運動」というイメージが強いですが、大人の女性は食事を意識した方が成功しやすいそうです。 運… 続きを読む
2022.07.22 【動画制作・プログラミング】イマドキの子どもの習い事 先日とある体操教室を訪ねまして、そこに来ていた子どもたちとちょっとだけおしゃべりしたんです。 「走るの大好き!」と楽しそうにお話してくれた小学3年生の女の子は、「今日は体操だけど、昨日はダンス。ピアノと習字とスイミングに… 続きを読む
2022.07.19 【年に一度は受けよう!】後回しになりがちな婦人科検診 生理痛や月経前症候群(PMS)で調子が悪い……。 何もせずに寝ていたい……。 婦人科系のトラブルに悩まされる女性は少なくありません。 「病気じゃないし、忙しいから」と、体が発するサインをスルーしてはいけません! いつもの… 続きを読む
2022.07.13 【日本の絶景はすばらしい!】女子旅にこそおすすめの場所3選 まだまだ感染症の終息は見えないものの、対策をしっかりして!お出掛けしたいな~と計画中です。 私のように国内旅行を計画している女性に、おすすめの場所3つをご紹介します。 季節ならではの花々がたっぷりと見られる公園、日本とは… 続きを読む
2022.07.06 【身近な場所で貯めて使って】ポイ活はムリせず続けよう みなさんはポイ活していますか? トレンドに鈍感なワタクシは「ポイ活」が何を意味するのか、実はよくわかっておらず、「え?なに??」と、思わず検索してしまいました。 多くの人にとっては、「何を今さら」なお話かもしれませんが、… 続きを読む
2022.06.30 【インフルエンサーインタビュー第四弾!】「あや」さんが語るフリーランスとしての生き方 仕事もして家事もして子育てもして…… 日々の暮らしに忙殺されている方も多いのではないでしょうか。 会社勤めは通勤やランチタイムなども拘束されてしまうため、なかなか自分の時間を持つのは難しいです… 続きを読む