家の中が散らかりがちな人に試して欲しい【簡単片付けルール】

片付けが苦手で家の中が散らかりがちな方に、簡単にできるルールをご紹介します。

ついやりがちな失敗を見直し、視点を変えたルールを設定して、無理なくキレイな状態をキープできるようにしてみましょう。

 

捨てるのが先!収納グッズは買わない

 

便利でリーズナブルな収納グッズが多々あるため、つい先に収納グッズを購入してしまう方もいますが、買わないようにしておきましょう。

実際に使おうとしたらサイズが合わないなど、無駄にしてしまう恐れもあります。

グッズに合わせて無理に収納しようとして、使い勝手が悪くて散らかる羽目になることも。

まずは無駄な物を捨て、片付けることから始めてみましょう。

 

どうしても収納グッズが必要と思ったら、よくリサーチしてサイズを確認すること。

デメリットも確認したうえで、購入するようにしてください。

収納グッズさえあればキレイに片付くわけではないので、頼りすぎないよう注意しましょう。

 

 

片付けるスケジュールを決める

 

「いつ片付ける」という、スケジュールを押さえる方法も有効です。

たかが片付けに予定を作るなんて・・・と思われるかもしれませんが、先送りしていつまでたってもやらなくなってしまうもの。

予定を決めると消化できないことがストレスになるので、仕方なく片付けを始めることになります。

 

また、時間を区切って片付けるのも有効です。

20分だけとタイマーを設置すると、時間に追われてテキパキ動けるように。

判断力もアップするので、短い時間でも効率良く片付けられるようになります。

 

 

洋服は畳まずハンガーにかける

 

洗濯した後の服を片付けるのが面倒な人は、服はなるべくハンガーにかけてしまうというルールにするのもおすすめです。

コンパクトに畳んで並べて収納するという手間は、意外と面倒なもの。

洋服を洗濯したらハンガーに吊して乾かし、乾いたらそのままクローゼットに収納してしまえば楽になります。

 

ニットや靴下など難しい物もありますが、畳むものが減るだけでも部屋は散らかりにくくなるでしょう。

アウターは専用のハンガーと玄関やリビングなどにかける場所を用意し、置かずにかける習慣を身につけるだけ。

床やソファに洋服がないだけで、部屋のイメージは大きく変わります!

 

*****

「○○しなきゃ」という思い込みを捨ててしまえば、片付けは案外楽なものかもしれません。

自分ができそうなルールを見つけ、キレイなお家を目指しましょう!家族にもアイデアを募って、一緒に始めるのもおすすめです♪

無理のない片付けを習慣化させてくださいね。

ABOUT US この記事を書いた人